富士山へ登山挑戦✨️
私、肥後が富士山🗻✨️登山に挑戦しました!
色々な代理店さんや社員さんの有志の集まりで数年に1度開催されていまして、私今回2度目の参加となります!
実は私、初回参加時は思い返せば・・10年前位の事でしたが、息子と一緒に8合目で高山病で断念しました(TOT)
しかし貴重な体験&息子との大切な思い出となりました✨️
当時の登山写真です✨️
いまや息子は東京の消防署で働き、人々の安全を守るために日々努力しています😊
そして今回、久々に私1人で挑戦しようと決意しまして、張り切って準備をしました。
《準備した物》
靴下
水筒
防寒具
ライト
トレッキングポール
帽子
酸素缶
非常食
ポテトチップスうすしお
《レンタル品》
リュック(GREGORY)
登山靴
レンタルは良い商品があって、滅多に使わない私には最適でした(^^♪返却時も袋に入れて送るだけですのでおすすめです!
張り切りすぎてか、前日に体調崩しまして焦りました😅
いざ当日!寝坊せずに(社員旅行時の常習犯)無事体調も復活!いざ出発〜🚶💨
高木支社長がリーダー参加いただきツアー名になっております(^.^)気さくで頼りになるお方です😊
🚌バス休憩で腹ごしらえです😋

富士山🗻到着!さぁ登るぞ〜!

気温は肌寒い位ですが、登っているとバテて暑いです🥵
皆さんで記念撮影✨️📷️

六合目の休憩所に到着!
カレーをいただきます😋🍛

ここで就寝しまして、また明け方に出発します!💤
夜景が美しい✨️


無事頂上まで登りきることが出来ました!
達成感を感じます(TOT)
🌋🧐
山頂にたどり着き、目の前に広がったのは巨大な噴火口。想像以上のスケールで、迫力に圧倒されました😲
足元には一面の雲海が広がっていました。まるで空の上に立っているようです🥹
持参したパンパンのポテトチップスうすしお😂
富士山登山は想像以上に厳しい道のりでしたが、その先に待っていた景色と感動は何にも代えがたいものでした。苦しさも喜びも含めて、すべてが大切な宝物になりました!!
以上肥後より、富士山🗻登山の報告でした✨(^.^)
ご覧いただきありがとうございました😊まだのかたは、是非一度チャレンジしてみてください🙌🗻






コメント